こんにちは、霜月です。TOEIC Listening & Readingで850点を取得したので、忘れないうちに勉強方法を振り返っておこうと思います!人に大自慢できる程の点ではないですが、留学経験のない純ジャパにしては頑張った方なので、振り返りを書いていこうと思います。
これからTOEICを受ける方や、勉強に悩んでいる方の参考になれば幸いです!
それではどうぞ〜
はじめに
TOEICとは
ご存知の方も多いと思いますが、TOEICについて簡単に説明です。
TOEIC L&Rはリスニング(約45分間・100問)、リーディング(75分間・100問)、合計約2時間で200問に答えるマークシート方式の一斉客観テストです。出題形式は毎回同じで、解答はすべて問題用紙とは別の解答用紙に記入します。テストは英文のみで構成されており、英文和訳・和文英訳といった設問はありません。
一般的にTOEICというと、L&Rを指すことが多いですが、Speaking&Writingなどもあります〜!
英語との関わり
普段からセキュリティのニュースやらベンダーレポートを英語で読むので、英語アレルギーという程ではありません。また、仕事でグローバルとの連携も多いので、よく英語ミーティングしています。ただ、はっきり言って全く得意では無いのと、周りにペラペラの人が多いので引き目を感じる日々....(´;ω;`)ウッ
ここ2年くらいオンラインの英会話を頑張っています。
勉強方法
それでは、具体的に私がどのような勉強をしたのかまとめていこうと思います!
このブログを読んでいる方のレベルはそれぞれだと思いますが、どのレベルの方にもある程度は共通している勉強方法だと思います。
金のフレーズ
単語は有名は金フレを使いました。単語はこれ1冊で十分だと思います。
使い方としては、「金フレに記載されている全ての単語を音声付きで徹底的に覚える」です。990点のセクション、Supplimentも含めて全て対象です。全部を対象として覚えたおかげで、TOEIC関連の問題を解く中で、見たことのない単語はあまり出現しませんでしたし、あったとしても「出現頻度が高くない英単語」と割り切ることができました。(見たことない単語は、別途単語帳にしてまとめていました。)
単語があまり覚えられていない状態で問題を解いたり、リスニング勉強を始めても、あまり効率的ではないので、単語の勉強は最初に時間をとって集中的に行いました。期間としては丸々1ヶ月かけて8割〜9割を覚えて、次の1ヶ月で残りの1割〜2割+問題集で出現した単語を覚えました。
個人的な感覚ですが、目標スコアが750点くらいの方は無理して全て覚えなくても良いのかな?と思います(金フレの730点レベル迄とか)。
公式問題集
単語がある程度覚えられたら、公式問題集を1度解いてみます。
2回分あるので、まずは1回分解きます。この時、必ず時間を測って通しで解きます(少なくともリスニング、リーディングはそれぞれ通しで)。解き終わったら、復習に徹底的に時間をかけます。リスニングの問題文も含めて全て精読して、文法と単語を確認します。分からないものは聞き取れません。リーディングも、必ずもう一度解き直しをして、分からない単語や文法は都度調べます。これが結構しんどい。
また、リスニング対策も公式問題集のみで行いました。音源を使用して、シャドーイングを毎日必ず行いました。勿論、シャドーイングするにしても、そもそも知らない単語や文法があったら意味ないので、きちんと精読してから行います。
私は公式問題集は1冊分解きました。ざっくりとした感覚値ですが、普段から英語に触れているor750点以上の人は1冊〜2冊、普段全く英語に触れないor750点未満の人は2冊〜3冊が良いかな?と思います。
炎の千本ノック
Part7で時間が足りない問題を解決するために重要になってくるのが、Part5&6です。
それぞれ10分以内に解く必要があります。Part7の速読対策は個人的には不要だと感じていて、Part5&6対策をしっかりやって、単語もある程度完璧にすれば、Part7で塗り絵をしなくて済むはずです。
1問20秒で解く&基本的な問題で落とさないために、炎の千本ノックを2冊解きました。勿論、全問時間を測って解きました。炎の千本ノック2冊分を完璧にすれば、Part5&6の対策は十分な気がします。
TOEICを受けてみて
今回勉強をした理由は、会社にスコアを提出しないといけなかったからですが、普段から英語の勉強をしているので、基礎力を身につける良い機会になりました。学生の頃にもTOEICを受けたことはありましたが、今とは形式も異なっていましたし、何より時間が無限にありました。今回は、忙しい社会人生活の中で時間を見つけて勉強できたので、まあまあ頑張れた方かなと思っています。
あとは、一般的にもよく言われていますが「TOEICで良い点を取ったからといって英語が話せるわけではない」は、その通りだと思います。というか、Listening & Reading のテストであってSpeakingではないので、それはそうという感じ。
ただ、TOEICで覚えた単語や表現は、グローバルとのミーティングでも頻繁に聞きますし使います。特に定型表現。なので、勉強したことは決して無駄ではないと思っています。
最後に
本当に会社や職種によりますが、やりたい案件や海外出張、昇進などによって、スコアが求められることもあると思うので、TOEICと戦わねばならない時がくる人もいるかと思います。
また、セキュリティの仕事をしていく上で(セキュリティ以外もそうですが)、英語が使えると物事うまくいくシーンも多いと思います。そんな方達にとって、このブログが少しでも参考になれば幸いです!
私もTOEICの勉強は卒業しますが、今後も英語の勉強は継続して頑張っていこうと思います!